これまでメインとしていた対面レッスンに加え、新たにオンラインレッスンのページを立ち上げました。
主に水曜、金曜、日曜で受付中。※月3回をご希望の方は金曜か水曜がオススメです。
・濱口主宰レッスンを既に受講中の方で、日程の
都合などから希望される方
・地方在住の方で東京の教室のレッスンと同様の
レッスンを受講されたい方
・新たに相模原市~座間市~大和市界隈のギター
教室を探しているけど、コロナウイルスの影響
でお困りの方
など.
事前確認(オンラインが初めての方)
通信環境などを教えていただき、オススメの通信方法をご提案をさせていただきます。
Step1
オンライン環境とお電話番号を確認の後、お好みの方法にて無料の通信テストをさせていただきます。
(回線がスムーズな場合で15分程度の通信テスト。ギターの音の確認も含む。)
※通信テスト前に注意事項等をお渡しいたします。
※お電話が必要になる場合はFaceTime、LINE通話の無料通話をオススメしています。
Step2
無料体験レッスン(30分)の受講が可能です。
※通信テスト後そのままでも別日でもどちらでも可能です。
Step3
1、体験後、オンライン受講希望の方には、簡単な申し込み用紙と規約をメールで
お送りします。
2、規約をご確認いただき、日時の相談をお願いします。
3、日時ご予約後、申し込み用紙をご記入の上、メールで返信していただき、
レッスン3日前の13:00までに指定口座に受講料のお振込みをお願い致します。
4、必要書類の返信と入金の確認をもってレッスン予約成立とさせていただきます。
※振込手数料はご負担ください。
※オンラインレッスンに関する注意事項はページ下部に記載しました。必ずお読みください。
※受講料は濱口主宰の小田急相模原のプライベートレッスンと同額です。
※受講料が同額のため、対面レッスンへの切り替えや併用も可能です。
※オンラインレッスンでは現時点では60分レッスンは未設定になります。
【ジャンル】
・クラシックギター ・アコースティックギター ・エレキギター(初心者のみ)
~ベーシックなギター教室タイプ~
◆【個人レッスン 基本コース】 ※マンツーマン 全て税込
お月謝 | レッスン時間 | |
入門 | ¥9,000 | 40分×月3回 |
初級&中級 | ¥10,000 | 40分×月3回 |
上級(有名曲、難曲レベル) | ¥12,000 | 40分×月3回 |
~お忙しい方向け~
◆【個人レッスン 45分×月2回コース】 ※マンツーマン 全て税込
お月謝 | レッスン時間 | |
入門 | ¥8,000 | 45分×月2回 |
初級&中級 | ¥9,000 | 45分×月2回 |
上級(有名曲、難曲レベル) | ¥11,000 | 45分×月2回 |
(級内容)
入門 | 入門テキスト(楽器の持ち方 ~ 音階や簡単なコードまで) |
初級&中級 | 基本的なコード ~ 弾き語りや色々な独奏曲まで |
上級 | テキストの上級編~(「禁じられた遊び」や「カナリオス」など) |
その他のコース
~単発ワンレッスン~
◆【個人レッスン 単発ワンレッスンコース】 ※マンツーマン 全て税込 ※級設定なし
お月謝 |
レッスン時間 |
¥6,500 |
1回 45分 |
~コンクール挑戦からプロ志望の方~
◆【専門家コース】 ※マンツーマン 全て税込
お月謝 |
レッスン時間 |
|
専門家コース(120分) | ¥14,000 | 40分×月3回 |
専門家コース(90分) | ¥13,000 | 45分×月2回 |
◆【お子様個人レッスン】 ※マンツーマン 全て税込
ジュニア(小学3年生~6年生)
お月謝 |
レッスン時間 |
|
月3回コース | ¥9,000 |
40分×月3回 |
月2回コース | ¥6,000 | 40分×月2回 |
※5歳から2年生までのお子様に関してはご相談ください。
*体験レッスン無料*
*入会金なし*
*楽器購入時の相談可能*
月謝は先払い(指定口座にお振込みをお願い致します。)
※オンラインは、双方の端末の状態、通信環境、などに少なからず左右されますので、全ての場合
において、必ずしもスムーズな通信が可能というわけではございません。予めご了承ください。
※事前の無料通信テストをオススメしております。
※リスクマネジメントとして、可能であれば、2つ以上の端末、2つ以上のオンライン方法のご準備を
オススメしています。
※現時点で濱口側の環境で、総合的にスムーズなのは、FaceTime、zoom、Skype、になります。
2020年4月20日現在
[その他]
参加自由で「アンサンブル会」と「ミュージック・シェア会(発表会)」を、半年ごとに行っています。
終演後の親睦会も予定しています☆(※コロナ禍の現在は対面での打ち上げは休止中)
※2021年より「年末感謝のクイズ大会」も恒例行事に追加しました。
blogに ご案内やレッスン内容を少しずつ書いたりもしています。